MEETにはトップページがいくつも存在しています。もちろん優良出会い系はトップページは1つのみ!複数存在するのは、悪質サイトの特徴となります。恋愛系で釣る、不倫やアダルト系で釣るなど様々なページを用意します。
MEETのどの辺りが危険なのか簡単に説明していきます。

MEETは高額サクラサイトの詐欺サイト
MEETはSHD SOLUTIONS JOINT STOCK COMPANYが運営する悪質サイトです。社名やタイトルを頻繁に変更していますので、似たものには注意して下さい。
100%サクラサイトであり、登録しても一切出会えることはありません。登録により様々な詐欺サイトから大量の悪質メールが送られてきます。事実スパム発信サイト管理団体のブラックリスト(http://multirbl.valli.org)にMEETは掲載されています。

危険な利用規約内容
利用規約を確認することで悪質か判断ができます。以下はMEETに記載されている利用規約の内容の一部となります。
・当サイトは、会員同士の意見・情報を相互に交換し、会員にとって必要な情報を共有し合うことを主な目的としたサービスです
・当サイトのシステムの都合上、会員の側での退会手続が完了してから、退会完了できるまで最大10日間程、時間を要する
・会員同士のデータ等の保管期間は、最終アクセス日または退会完了後より7日間とし、その期間を経過したものに関しては会員の許可なくデータを削除できる
サービス内容に関して出会いを提供していない主旨が記載されており、つまり出会い系ではないと書かれています。このことから100%サクラしかいないサイトであることがわかります。
退会完了に日数が必要なサイトは完了までに大量の迷惑メールを送信してきます。悪質サイトの利用規約には頻繁に書かれている内容ですので、ここで悪質サイトと判断することができます。
またメール等(会員同士のデータ等)のやり取りを短期間で削除するサイトは100%サクラサイトとなります。短期間で削除する理由はサクラとのやりとりをしたという証拠隠滅のためとなります。

料金設定
メール送信で100円以上要するものは例外なく悪質業者と判断して問題ありません。
登録してしまった方
上記通り悪質出会い系サイトですので個人情報はすでに流出しており、退会申請の有無に関わらず悪用されます。そのため変更可能な個人情報は変更することをおすすめします。少なくともメールアドレスを変更することをおすすめします。

出会いたい方
セックスにつながる出会いがしたいなら優良サイトの中でもエッチ機能が充実したサイトを選びましょう。
上手に絞り込むことで抱かれたい女性を沢山みつけることができます。エッチなお相手を是非見つけてくださいね。
登録後以下の項目にチェックを入れてプロフィール検索するとHなお相手を見つけやすくなります。
また既婚者にターゲットを絞ることでよりスムーズに濃厚な出会いを楽しめますよ。
