ButterflyはSMができることを売りにする出会い系サイトです。しかしSMができる出会い系は国内でも限られており、そのほとんどが悪質業者であるのが実態となります。特にSMのみを専門に扱う出会い系において、安全に出会える優良サイトというものは存在していません。
Butterflyのどの辺りが危険なのか簡単に説明していきます。

Butterflyは高額サクラサイト!SM不可能
Butterflyは株式会社ユニバースが運営するSM専門の出会い系です。様々なサイトでSMができると誘導させられますが、一切そういった出会いはできません。
運営場所もおかしく普通の賃貸物件であり典型的な悪質業者といえます。実際、Butterflyやその他の運営しているサイトの全てがスパム発信サイト管理団体のブラックリスト(http://multirbl.valli.org)に掲載されています。つまりユニバースが運営するサイトはスパムサイトであり大量のスパムメールを送ってくることが推測されます。

危険な利用規約内容
利用規約からも安全かの判断ができます。以下はButterflyの利用規約の抜粋。
・本サービスはコミュニケーションの場を提供するサービスであり、出会いそのものを提供するものではないことを会員は了承するものとする。
・退会の申請はサイトお問い合わせ窓口より会員自らの申請にて受け付けるものとし、退会処理完了まで数日~10日間の期間を要します。また、悪意ある登録の回避及び不正利用防止の為に入会後10日間は退会できない
出会いを提供するものではないと記載されていれば100%サクラサイトとなります。また退会処理に日数が必要なものも悪質出会い系サイトの典型です。退会完了まで大量のメールを送り込んできます。ちなみにそのメールを一度でも開けば退会キャンセルとなります。
高額な利用料金
メール送信324円、メール開封270円となっています。
優良出会い系はメール送信50円、開封無料ですのでいかにButterflyが高額かがわかりますね。
登録してしまった方
ポイント制の悪質出会い系であることから利用さえしなければお金を取られることはありません。ただ大量のスパムメールが送られてくることから、メールアドレスを再取得することをお勧めします。
退会手続きは特にする必要はなく、悪質サイトですので無意味です。無視することを徹底して下さい。
万が一クレカ払いをしてしまった方は、カード会社に連絡しこれ以上の不正な引き落としがないように連絡することをおすすめします。

出会いたい方
セックスにつながるエッチな出会いや、特殊な性癖の出会いがしたいなら、優良サイトの中でもエッチな機能が充実したサイトを選びましょう。
上手に絞り込むことで抱かれたい女性や自分の目的にマッチした相手を沢山みつけることができます。エッチなお相手を是非見つけてくださいね。
